【後書き】擬人化/31アイス~mafia♡parody~
【擬人化】31アイス~mafia♡parody~の後書きや感想を記載しております。
ネタバレが含まれますので、本編視聴後の閲覧をオススメします。
*CV選考について
イメージ重視で選考させて頂きました。
声質・演技共にキャラクターのイメージに一番近い方の音声を起用させて頂いております。
(残念ながら今回ご縁がなかった方々とも、また別の機会にて一緒に作品づくりをさせて頂けたら幸いです。今後も新しい企画にてCV募集をすることがあるかと思いますので、今後とも当サークルを宜しくお願い致します。)
【最終応募数】
①ティラミスチョコラータ (20件)
②ハニーレモンハニー (29件)
③ティーオーレ (24件)
④パンプキンパイ (21件)
⑤ワインソルベ (22件)
⑥ターキッシュディライト (19件)
⑦ダージリンティー (28件)
*世界観について
タイトルの通り「31アイスを擬人化して女マフィア化」した二次創作企画です。
豪快な手法で勢力を伸ばす「ティラーチェファミリー」
掴みどころのないミステリアスな「ジェランドファミリー」
この2つのファミリーを描いたボイス集となっております。
(マフィアって言ってるけど、構成員の特徴を見るとスパイっぽいな~と企画した自分でも思います。アイスの世界では、これがマフィアということで…(笑))
それぞれのフレーバーに対になるライバルフレーバーが存在します!(←ここ超重要!)
フレーバー同士の関係性にも注目して頂けたら嬉しいです(*´ω`*)
*制作について
31シリーズは毎回そうなのですが、テンポ良く聞きやすい構成を意識して編集致しました。
BGMはOP・本編・EDで3曲使用しております。どれも「女マフィア」をイメージして選曲させて頂きました。
5分程度の短い作品ですが、楽しい要素をギュッと詰め込んだ内容となっておりますので沢山の方々に聴いて頂けたら嬉しいです!
*イラストについて
サムネはチャリティー様に描いて頂きました!
サムネ左側の金髪さんがティラミスチョコラータさん、右側の赤髪さんがワインソルベさんです。
ラフ絵の時点から色々考えてくださり、細かい特徴もおさえながら2人のイラストを描いて頂きました。
ティラチョコさんの姉御感と、ワインソルベさんの麗しい雰囲気がとっても素晴らしいイラストとなっております。
実際のフレーバーと、こちらのサムネを見比べながらご鑑賞頂けると楽しさ2000%増しになると思います!(ほんとにフレーバーの特徴を捉えていて凄いので…!)
*キャラクターについて
★ティラミスチョコラータ
ティラーチェのボスです!とにかくかっこいい姉御って感じです!
細かいことは気にしない性格なので、基本的に誰とでも仲良くなれる人です。
カリスマ性と強さは文句なしですが、作戦立てたり頭脳戦的なことは苦手だと思うので、そこらへんは部下達(特にティーオーレ)がカバーしていたらいいなぁと思います。
現在、ワインソルベさんとは敵対関係ですがドンパチした場面とかで遭遇したら「おお!ワインソルベ~!元気にしてたか~?」みたいな感じでフラッと話しかけてたら萌えます。
《キャスト:ばるう様》
姉御感もありつつ、陽パワーを感じられるお声がティラチョコさんのイメージにぴったりでした。
ティラチョコさんは色気のあるお姉さんって感じよりも、姉御・陽気質・ドンッ!!ってイメージが強かったので、ばるう様のお声は理想的でした。
特に冒頭の名乗り台詞は、まさにティラチョコさんだなぁと感じました!
★ハニーレモンハニー
当作品の峰不◯子ポジション・ハニーレモンハニーさんです。
自分が美しいことも、男性にモテることもちゃんと理解している策略家なところが最高に萌えです。
ターキッシュディライトさんとはライバル関係ですが、お互いの目的が一致しているなら阿吽の呼吸で共闘しちゃうこともあります。
あと超個人的なイメージですが、ハニレさんとターキッシュさんの身長差は5センチだと萌えます!(ハニレさんの方が低い)
ターキッシュさんに見下ろされるのが嫌だから、高いヒール履いてたらかわいいです…。
《キャスト:ミドリノハサミ様》
第一声から「ハニレさんだ~~~~!!!!!!」となりました。
色気と可愛さのハーフ&ハーフなところが最高にハニレさんでした!
甘える演技がとてもお上手で「こんな風に言われたら落ちない男はいないよ~!」と思いました。特に「貴方の事もっと知りたいの」が好きです/////
★ティーオーレ
賢い・可愛い・いつも無表情・ティーオーレちゃんです。
「適応できる者でなければ生き残れない」がモットーなので、常に先々のことを考えて行動できるのが彼女の強みです。
ダージリンティーさんの才能は認めているし尊敬もしてますが、普段の発言に関しては「低能」だなと思っています。(それを素直に言ってしまうので、ダージリンティーさんをいつも怒らせてます。)
昔は眼鏡をかけていましたが、ダージリンティーさんから「アンタ眼鏡してないほうがいいんじゃない?そのほうがマシに見えるわよ。」と言われてからコンタクトになりました。(っていう裏設定)
《キャスト:唯原ぴぐら様》
淡々とした喋り方と悪気なく煽ってくるところがティーオーレちゃんらしさを感じました。
基本的には感情の起伏が薄いのがティーオーレちゃんの特徴ですが、ダージリンティーさんの話になると少し表情がでてきます。唯原様の演技は、その部分が丁寧に表現されていて凄く良かったです!
★パンプキンパイ
ティラーチェファミリーの末っ子・パンプキンパイちゃんです!
元気いっぱいで好戦的なところが彼女の特徴です。
昔、ロリポップキャンディさんに助けてもらったことがあります。それがキッカケでヒットマンになりました。
本来ティラーチェとジェランドは敵対関係ですが、パンプキンパイちゃんはそういうの無視して「ロリポップキャンディさんは憧れっす~!」と発言してそうな気がします。
ティーオーレちゃんとは歳が近いので、仲良しだったら可愛いな~と思います。
《キャスト:くずもちもずく様》
突き抜けるような演技がパンプキンパイちゃんっぽいなと思いました。
元気いっぱいで楽しそうにしているところが可愛らしかったです!
特にロリポップキャンディさんの事を語っているシーンは、彼女を尊敬している気持ちが伝わってきました。こういった面からもパンプキンパイちゃんらしさを感じました。
★ワインソルベ
ジェランドファミリーのボスです!
ワインソルベさんは敵に対して容赦はしませんが、仲間のことはとても大事にする人です。
いつも「ティラミスチョコラータの首をとるのは私だ」と言っているので、クールな彼女もティラチョコさんのことになると熱くなります。
部下達からは「あー、またボスのティラチョコ狂がはじまった」って思われていたら萌えます…////(とは言っても、みんなボスに対して絶対的な信頼を寄せています。)
名前に“ワイン”がついてるのに、お酒はめちゃくちゃ弱いです。アルコールの代わりにジュース飲んでたら最高ですね!
《キャスト:犬神あう様》
クール&威厳のある雰囲気が、ワインソルベさんのイメージにぴったりでした!
制作側が元々イメージしていたキャラ設定にもぴったりですし、イラストにもガッチリはまるお声で素晴らしかったです。
今回は3台詞のみですが、もっとワインソルベさんのいろんな台詞を犬神様のお声で聞かせて頂きたいと思いました!
★ターキッシュディライト
エレガント担当・ターキッシュディライトさんです。
容姿や所作はエレガントですが、仕事っぷりはわりとえげつないです。(敵をジワジワと追い詰めるところとか)
ハニーレモンハニーさんとはライバル関係で、お互いのことを「堅物薔薇女」「蜂蜜女」と呼び合っています。
ハニレさんのことは大嫌いですが、ハニレさんの顔だけは好み…とかだったら最高に萌えますね!
敵対組織のデータと称して、ハニレさんの写真がPCのフォルダに沢山ありそうです(フォルダのpasswordはハニレさんの誕生日)
《キャスト:唯原ぴぐら様》
エレガントボイスが素敵でした…!
ハニレさんに対するdisりすらエレガントなお声で、イメージにぴったりでした。
唯原様の演技を聴いていると、脳内にターキッシュディライトさんの美しいお姿が浮かび上がってきます。
最初から最後までエレガントで耳が幸せでした。ありがとうございます!
★ダージリンティー
頭の良さも口の悪さもピカイチなダージリンティーさんです!
捻くれ者の彼女がジェランドに居続ける理由は「うちのボスは、優秀な私ですら予測できない行動を起こすの。それって最高に面白くない?」だと思います。
ティーオーレちゃんの事を極端に嫌ってますが、才能は認めています。(ただし、悔しいので本人には言わない)
ちなみにティーオーレちゃんを嫌いになったキッカケは「紅茶をストレートで飲むか、ミルクを入れるか」で喧嘩になったからです。(※ダージリンティーさんはストレート派、ティーオーレちゃんはミルク派)
《キャスト:三笠ことは様》
ダージリンティーさんの捻くれた感じが伝わってきました!
捻くれ者だけど憎めない演技が、ダージリンティーさんっぽくて素敵だなぁと思いました。
特に「息を止めてなさいッ!」の言い方が凄く好きです////
ティーオーレちゃんの事を喋っている部分も、イメージ通りで良かったです♪
★ロリポップキャンディ
ロリババァ代表のロリポップキャンディさんです!
声も見た目も幼いけど年齢は50を超えているという…謎すぎる人です。
元々はワインソルベさんの命を狙う殺し屋でしたが、とあることがキッカケでジェランドに入る事となりました。
昔、パンプキンパイちゃんを助けたことがあります。しかしロリポップさんはそのことを覚えていません。
でも最近、パンプキンパイちゃんのことを思い出してきたとかなんとか…?
《キャスト:キャミソール上杉様》
キャラ設定を考えた時点で「キャミソール先生に依頼しに行こう!」と思ったほど、イメージにガッチリはまってました。
実際の収録データを拝聴して「キャミソール先生に頼んで良かったなぁ」と心から思っております。
素敵なロリババァをありがとうございました!!!!!!!!
★ナレーション
《キャスト:明咲千寿様》
世界観にぴったりなナレーションをありがとうございました。
聴きやすい声質で、耳にスッと入ってきました。
仕事が早いで有名な明咲先生なので、収録データを提出も凄く早かったです…!いつもありがとうございます…!
*最後に
以上、後書きでした。
最後までお読み頂きありがとうございます!
作品はYouTubeで公開しておりますが、後日MQubeでも公開致します。
どちらも楽しんで頂けたら嬉しいです(*´▽`*)
ゆでたまゴッホ
0コメント